3月3日 肥後洋一朗議員(公明党府議団幹事長)が代表質問を行いました。
肥後議員は1月、知事に緊急要望を行い、今議会に提案されている令和7年度当初予算案に子ども一人当たり7000円に増額された子ども食費支援事業やLPガス利用者価格高騰対策支援事業、学校給食等支援事業などが反映されたことを評価。予算成立後、スピード感をもって、支援が行き渡るよう要望しました。
また、光熱費等の高騰を受けている社会福祉施設や医療機関などに対する支援も訴えました。
さらに、大阪版災害時学校支援チーム、性犯罪・性暴力被害者支援、奨学金返還支援制度、プレコンセプションケア、流域下水道管の点検、府立学校の空調設備など多岐にわたり質問しました。