実績紹介
トピックス
議会報告
府民相談
議員一覧
広報誌
ホーム
プライバシーポリシー
府民相談フォーム
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
議会報告
府民相談
議員一覧
広報誌
トピックス一覧
2020年08月25日
肥後洋一朗議員(寝屋川市選出)代表質問
2020年08月25日
肥後洋一朗議員(寝屋川市選出)代表質問
肥後洋一朗議員8月臨時会 8月21日(金)代表質問 こちらから、動画をご覧いただけます。 質問項目 1 新型コロナウイルス感染症対策 ・休業要請と補償のあり方について 2 特別区設置協定書(いわゆる都構想) ・新…
2020年08月18日
中小企業支援強化せよ 知事要望(2020.8)
2020年08月18日
中小企業支援強化せよ 知事要望(2020.8)
8月6日 公明党府議団(肥後洋一朗幹事長)は、府庁内で吉村洋文大阪府知事に府政の施策ならびに行財政運営に関する332項目の要望を行いました。 肥後幹事長は、新型コロナウイルスが再拡大する中、「府民の命と暮らしを守りぬくため、感染拡大防止と社会経…
2020年08月18日
政策要望懇談会開催(2020.8)
2020年08月18日
政策要望懇談会開催(2020.8)
公明党府議団は、府庁内で政策要望懇談会(8月3日~9月8日)を開催。大阪市、堺市を除く府内41市町村から大阪府政への要望を受けました。この政策要望懇談会には首長はじめ幹部職員や公明党市町村議員も参加されました。 要望の主な内容はコロナウイルス…
2020年07月19日
大阪市立水都国際中学校・高等学校を視察(2020.7)
2020年07月19日
大阪市立水都国際中学校・高等学校を視察(2020.7)
7月8日 公明党府議団(肥後洋一朗幹事長)は、大阪市住之江区にある大阪市立水都国際中学校・高等学校を視察し佐藤校長らから説明を受けました。 同校は、国内初の公設民営による併設型中高一貫校として昨年4月に開校。「学校法人大阪YMCA」が指定管理法…
2020年07月15日
福祉情報コミュニケーションセンターを視察(2020.7)
2020年07月15日
福祉情報コミュニケーションセンターを視察(2020.7)
7月1日・8日の両日、公明党府議団(肥後洋一朗幹事長)は、6月15日にオープンした視聴覚障がい者の総合支援拠点「大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター」を視察しました。 大阪府は、府内に点在し老朽化していた視聴覚障がい者の情報提供施設(…
2020年06月29日
新型コロナ感染症対策に関する緊急要望(2020.6)
2020年06月29日
新型コロナ感染症対策に関する緊急要望(2020.6)
6月26日、公明党府議団(肥後洋一朗幹事長)は、現在の大阪府の状況を踏まえ、4度目となる「新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急要望」を吉村洋文知事に行いました。 肥後幹事長は、国の第2次補正予算を活用し、府民生活を守る施策の実行が急務であ…
2020年05月30日
藤村昌隆議員(大阪市平野区選出)一般質問
2020年05月30日
藤村昌隆議員(大阪市平野区選出)一般質問
藤村昌隆議員5月定例会 5月26日(火)一般質問 こちらから、動画をご覧いただけます。 質問項目 1 中小企業等への支援 ・休業要請支援金と休業要請外支援金について ・制度融資について ・飲食店等への支援について 2 医療…
2020年05月29日
肥後洋一朗議員(寝屋川市選出)代表質問
2020年05月29日
肥後洋一朗議員(寝屋川市選出)代表質問
肥後洋一朗議員4月臨時議会 4月27日(火)一般質問 こちらから、動画をご覧いただけます。 質問項目 1 医療機能の維持に向けた取組み ・新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)の相談体制の拡充について ・ニーズに応…
2020年05月20日
支援金 休業要請協力の府外法人にも(2020.5)
2020年05月20日
支援金 休業要請協力の府外法人にも(2020.5)
公明党府議団(肥後洋一朗幹事長)は5月14日、府庁内で吉村洋文知事に会い、新型コロナウイルス対策に関する緊急要望をしました。 肥後幹事長は、「府民からの悲痛な声を受け止め、今後の対策に反映してもらいたい」と訴えました。その上で①府独自の休…
2020年05月01日
公明党府議団の新役員決まる(2020.5)
2020年05月01日
公明党府議団の新役員決まる(2020.5)
写真:団長(林啓二)幹事長(肥後洋一朗)政調会長(藤村昌隆) 公明党府議団は、5月1日付で新役員を選任しました。 団 長 林 啓二 (高槻市及び三島郡選出)写真左 副団長 八重樫善幸(豊中市選出) 幹事長 肥後洋一朗(寝屋…
1
…
13
14
15
…
21
ホーム
トピックス一覧